エアコン 2019.07.05

エアコンの使い方間違えていませんか!?

  • #エアコン
蒸し暑い時期になってきましたね。エアコンを使いたいけど冷房と除湿どっちを使えばいいのか分からないときありますよね。 冷房と除湿の使い分けで、快適な空間と賢い節電方法を教えます。

そもそも冷房と除湿(ドライ)は何が違うの?

冷房は、室内機で部屋の熱を吸い込み、室外機で冷やした空気を室内機に戻して室内の空気を循環させることで部屋の温度を下げています。 除湿は、除湿冷房方式と再熱除湿方式があります。 しかし、エアコンには除湿冷房方式と再熱除湿方式を選択するボタンはありません。 エアコンの機種によって搭載されていない場合がありますが、最新型のエアコンには除湿冷房方式と再熱除湿方式が搭載されている場合があり、エアコンAIが自動で切替えてくれます。 除湿冷房方式と再熱除湿方式は何が違うのでしょうか。 除湿冷房方式は、冷房の弱運転と同じ仕組みです。弱運転は部屋の温度を大きく下げずに湿度を下げる効果があります。 再熱除湿方式は、温度を下げずに湿度だけを下げるのが特徴です。梅雨の時期や室内で洗濯を干すときなど、室内の温度は下げたくないけど湿度を下げたいときは再熱除湿を使うと効果的です。 湿度は、大気中に水蒸気の形で含まれる水の量を比率で表した数値です。温度が低いと水分を含みにくくなります。湿度が低いだけで夏特有のじめじめした暑さがなくなりますね。

一番消費電力が低いのはどれ?

消費電力の低い順番で並べると 除湿冷房 > 冷房 > 再熱除湿 になります。 消費電力が低い除湿冷房ですが、部屋が暑いときに使用すると効率が悪く逆に消費電力が高くなります。なので、暑いときは冷房、湿度が高く温度を下げたいときは除湿冷房、温度はこのままで湿度のみ下げたいときは再熱除湿と使い分けることをお勧めします。 ※除湿冷房方式と再熱除湿方式は、エアコンの機種によって異なります。節電のために設定を除湿(ドライ)にしていたのに、お使いのエアコンが再熱除湿で逆に消費電力が高くなってしまうことがありますので注意が必要です。

その他の簡単にできる節電方法

・温度設定を1℃上げる ・こまめなON、OFFより自動設定 ・カーテンやブラインドで日光を遮断 ・こまめにフィルタ清掃 ・室外機に直射日光が当たらないようにする

まとめ

まずは簡単にできることから節電対策を行い、お財布にも環境にも優しいエコライフを目指してみましょう。 空調の洗浄やメンテナンス、節電のシステムなど気になる点やご質問がありましたらお気軽にご相談ください。
お問い合わせ 

お問い合わせContact

ご相談・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。

View More

Tel.052-692-3565

9:00~18:00(土・日・祝日を除く)