エアコン 2019.09.13

エアコンを使わない時期にやること

  • #エアコン
今年の夏は、冷夏と言われていましたが暑かったですね。そのため、エアコンをつけっぱなしの方も多かったのではないのでしょうか。
日に日に秋らしくなり、エアコンを使わない時間が増えてきたと思います。シーズンオフになる前にしておきたいエアコンの掃除方法などをご紹介します。
使わない時期にやっておきたいこと
皆さんはエアコンを使い終わりに掃除をしていますか。大半の人が、使い始める前に掃除をしていますよね。でも、使い終わった後の掃除を怠ると、いざ使うときに大変なことになります。
エアコンを乾燥させる
エアコンの掃除をするときは、空気が乾燥していて天気がいい日に行ったほうがいいです。
夏は、冷房や除湿を良く使っていたと思います。冷房や除湿を使うと、冷えたクーラーの内部が結露し、エアコンの中に水滴が溜まった状態になります。そのまま、放置すると水分とホコリが一緒になり、黒カビの原因となります。
なので、空気が乾燥していて天気がいい日に送風機能か暖房機能を使って、内部をしっかり乾燥させてください。1~2時間行うことでカビの発生率がぐんと減らすことができます。
エアコンの機種によって、「内部乾燥」「内部クリーン」などの名称になっている場合もあります。
エアコンの掃除方法
エアコンを掃除するときフィルターを掃除すると思いますが、その掃除方法は正しいですか。自分の掃除方法が正しいか確認していきましょう。
1.電源を抜く
エアコンの掃除をするときは、必ず電源プラグを抜いてください。電源プラグをさしたままだと故障の原因となります。
2.本体のホコリを掃除機で吸い取る
フィルターを外す前にパネルや隙間に掃除機をかけます。フィルター以外についているホコリが落ちてくるのを防ぎます。
3.フィルターを外す
エアコンのフィルターは無理に引っ張たりねじったりすると破損する恐れがあるため、1枚ずつゆっくり取り外します。
4.フィルターの外側を掃除機で吸い取る
ホコリはフィルターの外側についているので、ホコリがついているほうだけ掃除機をかけましょう。
内側から掃除機をかけるとフィルターの目が詰まってしまいます。
5.内側からシャワーで水洗い
浴槽などで水洗いをします。掃除機だけでは細かいホコリが落ちていない可能性があるため、内側からシャワーを当て細かいホコリを落としていきます。
6.乾かす
フィルターを洗い終わったら、水気を切って陰干しをします。濡れたままエアコンに戻すと水が垂れてきたり、故障の原因となります。
7.フィルターを戻す
水気が取れたらフィルターをエアコンに戻します。
まとめ
普段行っている掃除方法は正しかったですか。掃除を普段しない方もこの機会に正しい方法でエアコンを掃除してみてはいかがでしょうか。
弊社では、業務用エアコンのフィルター清掃・分解洗浄を行っています。ご相談やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ 

お問い合わせContact

ご相談・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。

View More

Tel.052-692-3565

9:00~18:00(土・日・祝日を除く)