エアコン 2020.06.26

エアコンの猛暑対策はどうすればいいの?

  • #エアコン
エアコンは外気温が高いと冷房の効きが悪くなります。場合によっては、冷媒ガスの圧力が高くなりすぎて停止することもあります。
これから迎える夏に向けて、エアコンの猛暑対策をご案内します。
エアコンの猛暑対策は?
ポイントは「室外機の熱交換効率を高める」ことです。
冷房時の室外機は、背面から周辺空気を取り込み、熱交換器(※ラジエーターみたいな部品)を通過させることで冷媒ガスを凝縮させます。
熱交換された空気は、熱風となって前面から吹き出しています。
この時、取り込む空気が冷たいほど熱交換効率が高くなり冷房の効きが向上して消費電力も低下します。
逆に取り込む空気が少なかったり、空気の温度が高い場合は熱交換効率が低くなり冷房の効きが悪くなります。さらに、消費電力も高くなります。
熱交換効率が低い状態での運転は、エアコン本体の寿命にも影響します。
では、猛暑対策はどうすればいいのでしょうか。
①空気の通り道を確保する
室外機周辺の障害物や雑草などを取り除いてください。
前面に壁などの遮蔽物がある場合、熱風が反射して背面から取り込まれる場合があります。(ショートサーキット)
この場合は、前面に風向き調整板を取付けて熱風が反射しないようにしてください。
②室外機に直射日光が当たらないようにする
直射日光が当たる室外機は、表面温度が50℃以上になることがあります。
表面温度が高くなれば、取り込む空気の温度も高くなるので日よけ対策が必要です。
ホームスーパーなどで専用の器具を販売していますが、すだれなどを室外機の上に置くだけでも効果があります。
③室外機の熱交換器を掃除する
熱交換器は効率を最大化するために、銅パイプにアルミのフィンがついている構造になっています。
この部分にホコリなどが付着している場合は、柔らかい歯ブラシなどで落としてください。
アルミのフィンはデリケートなので硬いものなどを当てたりするとつぶれてしまいますのでご注意ください。
番外編
気温が高い時に止まったり、冷房の効きが悪くなる時の緊急処置方法をお教えします。
背面の熱交換器に、水を噴霧してください。気化熱で熱交換器の温度が低下するので一時的に効率がよくなります。
噴霧する水量は、じょうろ並みで十分です。熱交換器以外に噴霧しないようにご注意ください。

室外機の写真を送っていただければ、個別の無料アドバイスも受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ 

お問い合わせContact

ご相談・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。

View More

Tel.052-692-3565

9:00~18:00(土・日・祝日を除く)