エアコン 2020.08.21

室内が密にならない換気方法とは?

  • #エアコン
マスクのつらい季節ですが、今回は換気の種類について少し説明したいと思います。
先日高効率換気設備等導入補助金という、新型コロナウイルス感染リスク低減を目的とした制度を担当させていただきました。申請の結果、無事採択を頂きました。
普段は機器の制御や計測機器を中心に担当している為、いろいろ勉強する機会になったので少しお伝えできればと思います。

つい最近までエアコンって室外機が有るし外の空気と入れ替わりながら快適な気温になっていると思っていたのですが、よく考えるともし入れ替わるなら外から空気を取り込む所が有るはず・・と思い確認すると

無い!

そもそも、エアコンは室内の空気を取り込み温度調節して室内に空気を戻します。
なので、室内で空気が循環しているだけなんです。
最近は途中フィルターなどできれいにする機器も出て来ていますがある程度の人数が出入りする場合は、息苦しさ(酸素や二酸化炭素の割合を正常にする)を改善するために窓を開けるなどして換気をする必要が有ります。

調べてみるとこの換気方法は【第三種】換気と言うそうです。

特徴は外気をそのまま入れる為、温度も湿気もにおいもそのまま交換するので導入コストは0円ですがエネルギー効率は最も低く、においは場所によりますが手間もかかります。

次に高効率換気設備で提案させて頂いたダイキン様のベンティエールという機器。全熱交換機と呼ばれています。
これは、室内の調整された空気と室外の空気を交換しながら熱と湿度を同時に交換する事で新鮮で有りながら冷暖房の効率を上げる機器になります。
換気方法としては【第一種 全熱式】といいます。そのほかに【第一種 顕熱(けんねつ)式】という温度だけ交換して湿気は室外に排出する方法が有ります。
一般的には全熱式は高温多湿の地域、顕熱式は寒冷地に向いているとされていますので愛知県なら全熱式がいいと思います。

ここで気になるのは【第二種】なんですが、第二種は吸気を機械で行い、排気は排気口から自然に行う物とされています。
最初イメージ出来なかったのですが、通常クリーンルームや手術室で使用されると聞いて・・・
クリーンルームに入った事が有る人は分かると思いますが、少し気圧が高い気がするのはこの事が要因だと思います。

全熱交換機が世の中に広がればマスク無しにならないかなと思っています。
ですが、一般的には第一種が多いので全熱交換器の思いあたる良い点と悪い点を挙げておきますね。
  • 良い点
  • ①冷暖房の効きが良くなり空調に係る電気代が下がります。
  • ②室内に湿度を保ってくれるので快適に過ごせます。
  • ③シックスハウス症候群にも役に立つ
  • ④周囲の騒音対策になる
  • ⑤空気の入れ替えの手間が無い
お問い合わせ 

お問い合わせContact

ご相談・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。

View More

Tel.052-692-3565

9:00~18:00(土・日・祝日を除く)